世界中で大人気のBTSですが、BTSの兵役について気になっている人も多いと思います。
そんな中、BTSは兵役後の予定で日本では活動しないのではないかと言われているようです。
日本のファンは動揺を隠しきれませんよね。
本当に兵役後は日本での活動の予定がないのか、真相を調べてみようと思います。
そして、BTSメンバーで最年長のジンの兵役の予定はいつなのかも気になりますよね。
BTSの兵役後の予定はあるの?
BTSの兵役後の予定はあるのか気になりますよね。
その前に、BTSのメンバーは兵役に行く予定はもう決まっているのでしょうか?
韓国では全ての成人男性に兵役が義務づけられています。
ほとんどの成人男性は20代前半で入隊をしているそうです。
BTS最年少のジョングクが24歳(2022年3月現在)なので、メンバー全員がいつ兵役に行くことになってもおかしくないですね。
今回はBTSメンバーで最初に兵役に行く可能性が高い、最年長のジンについて調べてみようと思います。
ジンの兵役の予定は?
BTSジンの兵役の予定は決まっているのでしょうか?
以前は「BTSの兵役は免除になるかもしれない」という噂をよく耳にしていたような気がしますが…。
BTSジンの兵役予定はどのようになっているのか調べてみました。
すると、以下の2つがわかりました。
一つずつ見ていきましょう。
兵役免除にはなっていない
兵役免除については、これまでにも何度も話題にあがっていましたよね。
BTSが韓国にもたらした影響や国益を考えると、兵役免除は妥当だという意見を多く目にしました。
しかし、韓国内で議論を重ねても兵役免除の結論には至っていないようでした。
入隊延期申請によって2022年12月31日まで活動可能になっている
本来ならば、兵役義務のある男性は満28歳までに入隊しなければならないようです。
BTSジンは29歳(2022年3月現在)。
12月4日が誕生日なので2020年の12月に28歳を迎えていますよね。
ですが、2020年の12月に兵役法の改正によって満30歳までの延長が可能となっているようでした。
BTSジンの誕生日ギリギリの改正なので、入隊延期させたいの?と考えてしまいますが真実はわかりません。
今わかることは、年末あたりまでは兵役に行く可能性はない。ということでしょうか。
過去にBTSジン本人は兵役についての質問に対して、「招集されたらいつでもいくつもり。兵役は国民の義務」と、答えていたようです。
今や世界で活躍しているBTSの兵役について、慎重に議論がされるのはわかりますが、本人の気持ちが置き去りにされているようにも感じます。
個人的には、政府はBTSメンバーの兵役によって、BTSがもたらしている国益が減ることを心配しているのでは?と受け取ってしまいました。
ファンとしてはBTS7人の姿をずっと見ていたいと思いますが、本人の意思を尊重してあげてほしいなと思います。
SNS上でもいろんな意見がありました。
BTSの兵役のやつがどうたらこうたらって回ってくるけどさ、正直韓国人男性なら全員行くべき義務のものを、世界で活躍してるからって理由(他もあるかも)で免除されても、もしメンバーが結婚して子供ができたら…??子供・孫は兵役行くのに自分は行ってない…?それは将来本人達が苦しむはず。
— 🧸모에아미☘︎︎🍓 (@Moeami_1212) August 13, 2020
BTSであっても「兵役は義務」という意見も多くみられました。
しかしその意見は、BTSメンバーの将来を気にかけた言葉が多かったです。
兵役😭😭それ考えたくないやつ😭
ほんと生ジンくんに会いたい😭— アミユカ💜 (@yukarin0129ARMY) March 14, 2022
義務とはいえ、ファンは寂しいですよね。
兵役前にジンに会いたい!という声もたくさんありました。
本当に兵役行っちゃうんだな、と感じることがあって…ジンくんから始まってテヒョン、ジミンちゃん..みんなそれぞれ個人活動をどんどんやっていってるからたくさん活動した後に兵役行っちゃう気がする😢
— なな (@nana_3910_) March 15, 2022
BTSメンバーの活動の一つ一つが兵役と関係があるのかもしれないと色々考えてしまいますよね。
兵役法について再び議論がなければBTSジンは来年こそは兵役に行くようになりそうですね。
BTSは兵役後は日本で活動しないって本当?
BTSは兵役後は日本での活動はしないという、日本のファンにとって悲しい噂を耳にしました。
日本でもBTSのファンは多いですよね?
BTSはこれまで日本語の曲を出したり、日本のファンあてのメッセージを日本語で伝えてくれたりしています。
そのメッセージのぎこちない日本語が可愛くて、BTSメンバーが日本語を話してくれることがすごく嬉しいんですよね。
日本での活動をしなくなるなんて、なぜでしょう…。
早速調べてみると、「兵役後の日本の活動予定」については公式の発表の情報はありませんでした!
なぜこのような噂があるのか、少し詳しく調べてみようと思います。
日本で活動しないと言われている理由とは?
BTSは兵役後は日本で活動しないと噂されていますが、公式からの発表ではありませんでしたね。
しかしBTSの「日本での活動はない」と噂になったのはこの理由かな?と思った情報がありました。
その情報がこちらです。
「世界で有名になったBTSは日本での活動は必要ではない」
言葉だけ見ると、見捨てられた感じを強く受けてしまいますが、本当にそうなのでしょうか?
なぜそんな風に言われているのか気になりますよね。
すると、「アメリカを拠点にするのでは?」や「最近の活動がアメリカばっかり」という声をいくつかみかけました。
最近は英語の曲が多いことや、二年ぶりの有観客LIVEが母国の韓国ではなく、アメリカのロサンゼルスだったというのも大きいのかもしれませんね。
確かに、最近の曲は英語の曲が多いですよね。
でもその理由は、このコロナ禍で世界中の皆に勇気や希望を届けたかったみたいですよ。
アメリカでのLIVEも、同じ時期に日本でできたのか?と考えると日本でのLIVE開催は難しかったですよね。
最近のBTSの活動がアメリカが多いことから、「兵役後は日本で活動しない」という噂に繋がっていったのかもしれませんよね。
まとめ
BTSは兵役後の予定で日本で活動しない?という噂とBTSジンの兵役予定はいつなのか調べてみました。
調べた結果は、BTSの兵役後の予定はまだ何も発表されていないことがわかりました。
なので、「日本で活動しない」ということもただの噂だということですよね。
BTSジンの兵役の予定についても、公式からの発表はありませんでした。
しかしBTSジンは「入隊延期申請によって2022年12月31日まで活動可能」というのは事実みたいですので、7人揃ったBTSが見られるのは年内いっぱいということになりそうです。
BTSジンが兵役に行く前に、ぜひとも日本にきてもらいたいですね!