世界的に人気のあるBLACKPINK。
もちろんメンバーそれぞれ人気がありますが、なかでもジスに憧れている女性がたくさんいるようです。
それは、ファンだけに留まらず、メンバーのジェニもジスになりたいと言っています。
では、なぜそれほどジスに憧れている人が多いのでしょうか。そしてジスのどんなところが憧れの的になっているのでしょうか。
そしてもちろん、このサイトを見ている方の中にも、「憧れのジスに少しでも近づきたい!」「ジスになりたい!」と既に思っている方がいらっしゃると思います。
そこで今回は、ジスに憧れている人が多い理由を探りながら、憧れのジスに少しでも近づけるような、ジスの髪型やメイクのポイントについて調べましたのでご紹介します。
BLACKPINKジスになりたいのはジェニも!
冒頭でもお伝えしたように、ファンをはじめ多くの女性達がジスに憧れているなかで、メンバーのジェニもジスに憧れているそうです。
具体的に見ていきましょう!
BLACKPINKジェニもジスになりたいって本当?
2020年6月にBLACKPINKがツイッターを通じてライブ配信を実施した際、ファンからの「もしも別のメンバーとして1日だけ生活できるなら、誰になりたいか?」という質問に、ジェニが「ジス」と答えたのです。
ジェニは、ジスのいくら食べても体型が変わらない所に憧れを抱いたそうです。
ライブ配信が行われた日も、ジスは朝食にソルロンタン(スープ料理)とキムチ餃子、キムチチャーハンをお腹いっぱいに食べ、ジェニを驚かせました。
確かに、ジェニも含め多くの女性がスタイル維持のために食事制限をしているなかで、ジスは食事制限なしに抜群のスタイル維持出来ていると思うと、誰もがジスに憧れてしまうのも無理はありません。
では、他にはジスに憧れを抱く理由として、どんなことが挙げられるのでしょうか。
ジスに憧れる人が多いのはなぜ?
ジスに憧れる人の声を集めてみると、以下のような声がありました。
- BLACKPINKのビジュアル担当としての存在感
- 抜群のスタイル
- 美人で可愛いらしいルックス
- 肌がきれい
- ナチュラルメイクが似合う
- お洒落な私服
ジスは、美しさと可愛さを兼ね備えたその顔立ちで、BLACKPINKの中のビジュアル担当と言われています。
しかし、ジスはメンバー内で最もすっぴんに近いナチュラルメイクをしていることが多いことから、「真似してみたい」といった女性の声がありました。
こう見ていくと、やはりファンだけでなくメンバーが憧れるのも当然ですね。
結果として、ジスに憧れている人がたくさんいること、さらにメンバーのジェニも憧れているというのは本当だということが分かりました。
ここまでは、多くの女性が憧れているジスに対して、メンバーのジェニも憧れをもっている内容についてお話しました。
ここからはジスになりたい方に「ジスの髪型やメイクのポイント」についてみていきます。
ジスの髪型やメイクのポイントは?
ジスに憧れを抱く人の中には、まず髪型やメイクを真似してみたい!という方が多いと思います。
そこで、ジスの髪型やメイクのポイントについて調べましたのでご紹介します。
ジスの髪型の特徴は?
ジスの髪型は、基本的に黒髪ロングです。
この投稿をInstagramで見る
王道の黒髪ストレート、とても美しいですよね。
また、黒髪ロングのアレンジとして、今、日本でも流行している韓国風巻き髪(ヨシンモリ)がジスはとても似合います。
この投稿をInstagramで見る
ではどうすれば、ジス風の髪型になれるのでしょうか。
韓国風の巻き髪は、全部外巻きにするのが特徴です。
韓国風巻き髪について、分かりやすく解説されている動画がたくさんありますので是非参考にしてみてください!
また、前髪の有無によってもジスは印象が大きく変わりますよね。
前髪はどのようにセットしているのでしょうか。
ジスの前髪の作り方は?
基本的にジスは前髪を作っていませんが、前髪の有無で印象がガラリと変わります。
まず前髪なしのジスから見ていきましょう。
前髪なしのジスはこちらです。
この投稿をInstagramで見る
次に前髪ありのジスはこちらです。
この投稿をInstagramで見る
この通り、前髪がないと、可愛らしさもありますがクールな印象が強くなります。
一方で前髪を作ると、より一層可愛いらしさが増すような感じがします。
ジスはこの通り、どちらもとても似合っていて、本当にうらやましいですよね。
ここで一つ、ジス風の前髪に少しでも近づけるよう、現在前髪がある人でもない人でも試してみる価値アリの
前髪の作り方についてご紹介します。それが、2way前髪です。
韓国風巻き髪同様、こちらも分かりやすく解説されている動画がたくさんありますので是非参考にしてみてください。
髪型のポイントを抑えたところで、次はジス風メイクについて見ていきましょう。
ジス風のメイク方法や使用コスメについて
ここでは、ジスなりたい方必見のメイク方法とその時の使用コスメについてお伝えしていきます。
ジス風のメイク方法
メイク方法はまず、ジスのメイクアップアーティストであるMaengさんの動画をご覧下さい。
この動画を基に、ここでは今すぐにできるジス風メイクのポイントを3点紹介します。
- 眉毛
- アイシャドウ
- アイライン
眉毛
眉毛は平行眉を意識してください。
少し太めに書くのがポイントです。
アイシャドウ
アイシャドウは、ナチュラルさを大事にするため、血色感だけを与えるような形でつけましょう。
あまり派手につけすぎないのがポイントです。
アイライン
アイラインは、目の幅を広くするように意識して描きましょう。
まつ毛が生えている横の部分から、自分の目のしわに沿ってアイラインを引くのがポイントです。
これらのポイントを抑えつつ、常にナチュラルメイクを意識し続けることが大切です。
ジス風メイクの使用コスメ
では、このジス風メイクをするために、どういうコスメを使えばよいのでしょうか。
そこで、使用コスメについて表にしてみました。
是非参考にしてみてください。
用途 | 使用コスメ | |
保湿 | d’Alba(ダルバ) | MIST SERUM |
下地 | d’Alba | SKIN FIT SERUM COVER GRINDING PACT #23 |
ファンデーション | benefit(ベネフィット) | LEMON AIDEYE PRIMER |
パウダー | laura mercier(ローラメルシエ) | MINERAL FINISHING POWDER |
眉 | M.A.C(マック) | EYE SHADOW SOBA |
EYE SHADOW coquette | ||
shu uemura(シュウウエムラ) | hard formula eyebrow pencil – seal brown | |
アイシャドウ | BOBBI BROWN(ボビーブラウン) | EYE SHADOW – TAUPE |
EYE SHADOW – TOAST | ||
M.A.C | EYE SHADOW ESPRESSO | |
アイライン | M.A.C | PRO LONGWEAR FLUIDLINE EYE LINER AND BROW GEL – DIPDOWN |
BOBBI BROWN | Long-Wear Gel Eyeliner – Espresso Ink | |
まつ毛 | AIAHN VOLUME(アイアンボリューム) | CURL MASCARA – BLACK |
チーク | 3CE | MOOD RECIPE BLUSH – MONO PINK |
MOOD RECIPE BLUSH – NUDE PEACH | ||
リップ | espoir(エスポア) | LIP UP PENCIL – IN JOY |
DIOR | ADDICT LIP GLOW – 004 CORAL |
まとめ
今回、なぜそれほどジスに憧れている人が多いのかということを調べてみました。
ジスのスタイルやルックスが良いことは言うまでもないですが、ジスの髪型やメイクが、非常にシンプルかつナチュラルであることが、多くの女性達がジスに憧れる大きな理由であることが分かりました。
ここで紹介したものを参考に、是非できそうな所から、ジス風の髪型やメイクを真似してみると良いかもしれませんね。