BLACKPINKの人気曲ランキングは2021と2020で変化はあった?




K-POPファンの中には、推しのアーティストが発表した曲の中に何度も聴き込んでいる「推し曲」がある人も多いのではないでしょうか。

YGのヒットメーカー・TEDDYが全面プロデュースしたBLACKPINKの楽曲は多くのファンから愛されています。

「捨て曲がない」というファンの声もあるほど名曲揃いのBLACKPINKですが、中でも特に人気を集めた曲はどれなのか気になりませんか?

そこで、BLACKPINKの人気曲ランキングについて、2020年から2021年にかけて変化があったのかに注目して調べてみました!

blackpink

BLACKPINKの人気曲ランキング

それでは、さっそくBLACKPINKの人気曲ランキングについて詳しく見ていきましょう。

今回はランキングサイト(みんなのランキング)と音楽配信サイト(レコチョク)」の集計結果を参考にさせていただきました。

皆さんのお気に入りの曲がランクインしているか、ぜひチェックしてみてくださいね!

引用元:https://ygex.jp/blackpink/

BLACKPINKの人気曲ランキング2022

2022年4月現在のBLACKPINK人気曲ランキングTOP10は以下のようになっていました。

みんなのランキング

  1. Kill This Love
  2. DDU-DU DDU-DU
  3. AS IF IT’S YOUR LAST
  4. BOOMBAYAH
  5. PLAYING WITH FIRE
  6. How You Like That
  7. WHISTLE
  8. STAY
  9. FOREVER YOUNG
  10. Lovesick Girls

(投票参加数914・投票数4624、韓国盤と日本盤の区別なし)

引用元:https://ranking.net/rankings/best-blackpink-songs

レコチョク

  1. AS IF IT’S YOUR LAST(KR.Ver)
  2. BOOMBAYAH(KR.Ver)
  3. DDU-DU DDU-DU(KR.Ver)
  4. Lovesick Girls(KR.Ver)
  5. Kill This Love(KR.Ver)
  6. How You Like That(JP.Ver)
  7. How You Like That(KR.Ver)
  8. BOOMBAYAH(JP.Ver)
  9. Lovesick Girls(JP.Ver)
  10. Pretty Savage(KR.Ver)

(KR.Ver=韓国盤、JP.Ver=日本盤)

引用元:https://recochoku.jp/artist/2000861576/

「みんなのランキング」はファンの投票数、「レコチョク」は楽曲のダウンロード数で順位が決定するので、2つのサイトで順位に違いはあるものの、ランクインした曲はほぼ同じという結果になっています。

また「レコチョク」のランキング結果を見ると、韓国盤で人気がある曲は日本盤もよく聴かれていることが分かりますね。

「みんなのランキング」で1位になったのは、メンバーのジェニが「私たちを攻撃したり、弱らせるような恋を殺して本当の自分を探すために歌っています」と語った「Kill This Love」でした。

ファンファーレのような音とジェニ・リサの力強いラップから始まり、ラストに向かって軍隊を思わせる群舞で盛り上げていくYGらしいヒップホップ曲です。

MVの群舞シーンでは、ジェニの前髪ぱっつん黒髪ストレート姿が軍服っぽい衣装にとても合っていて印象的でした。

「レコチョク」で1位になったのは「最後の恋、最後の夜のように私を愛してほしい」という女の子のせつない恋心を歌った「AS IF IT’S YOUR LAST」です。

制服風の衣装と中毒性のあるサビが特徴で、BLACKPINKの曲の中ではレアなキュート要素が強い曲なので、女性ファンだけではなく男性ファンの人気も集めているのではないでしょうか。

そして、両サイトで上位にランクインした「BOOMBAYAH」と「DDU-DU DDU-DU」は「BLACKPINKといえばこの曲!」と誰もが思い浮かぶ代表曲と言えるでしょう。

特に「BOOMBAYAH」は、韓国のデビューサバイバル番組「プロデュース48」で課題曲に選ばれたり、「ガールズプラネット999」の探索戦でJグループが披露したりと、K-POPアイドルデビューを目指す練習生にもカバーされています。

BLACKPINKがファンから愛されるだけではなく、夢を抱く少女たちのロールモデルとして選ばれていることが分かる誇らしいエピソードだと思いませんか?

BLACKPINKの人気曲ランキングは2021と2020で違う?

ここまで、2つのサイトの集計結果を参考にBLACKPINKの人気曲ランキングを見ていただきましたが、BLINK(BLACKPINKのファンダム名)だけでなく、K-POPファンなら馴染みのある代表曲が揃っていましたね。

ところで、BLACKPINKの人気曲ランキングは2021年と2020年で違いがあるのでしょうか?

ランキングサイトやネットの情報を調べましたが、残念ながら比較参考になる資料を見つけることはできませんでした。

そこで、人気曲の傾向が新曲発表などによって変化することに注目して、BLACKPINKが2020〜2021年にかけてリリースした楽曲を調べてみたところ、以下のような情報が得られました。

  • 5月29日 「Sour Candy」(レディー・ガガとのコラボ)
  • 6月26日 「How You Like That」
  • 8月28日 「Ice Cream」(セレーナ・ゴメスとのコラボ)
  • 10月2日 1stフルアルバム「THE ALBUM」
  • 3月12日 ロゼがアルバム「R」でジェニに続く2人目のソロデビュー
  • 8月3日   日本1stフルアルバム「THE ALBUM-JP.Ver-」
  • 9月10日 リサがアルバム「LALISA」でジェニ・ロゼに続く3人目のソロデビュー

上記を見たところ、2021年はソロ活動中心でグループとしての新曲はリリースされていないようです。

特に、2020年からはコロナ禍でコンサートやファンミーティングを開催できない状況が続いていたことも影響しているかもしれません。

そのため、BLACKPINKの人気曲ランキングは2021年と2020年で大きな変化はなかったと考えられるでしょう。

ちなみに、BLACKPINKがグループでのカムバックをしなかった間にデビューしたK-POPガールズグループが活躍し、SNSでは世代交代を感じる声やYGの体制に疑問を持つ声もあがっているようです。

まとめ

今回は、BLACKPINKの人気曲ランキングについて「みんなのランキング」と「レコチョク」の集計結果を参考に調べました。

2つのサイトでは集計方法に違いがあるため順位には相違がありましたが、ランクインした楽曲はほぼ同じという結果となりました。

「みんなのランキング」ではBLACK感強めの「Kill This Love」が1位で、「レコチョク」ではPINK感強めの「AS IF IT’S YOUR LAST」が1位でした。

また、両サイトで上位にランクインした「BOOMBAYAH」は、韓国のデビューサバイバル番組でもK-POPアイドルデビューを目指す練習生たちにカバーされていて、BLACKPINKが韓国ガールズグループのロールモデルとなっていることがうかがえます。

BLACKPINKの人気曲ランキングは2021年と2020年で違いがあるのかについては、残念ながら比較参考になる情報を得ることができませんでしたが、2021年にはグループとしての新曲をリリースしていないことから、ランキングに大きな変化はなかったと考えられます。

4人の完全体での新曲カムバックが待ち遠しいBLACKPINKですが、YGエンターテインメントからの公式発表はないものの、ジェニが韓国のバラエティ番組「The Game Caterers 2」に出演した際にカムバックが近いことを発言しています。

「2022年はどんな新曲がリリースされるのかな?人気曲ランキングにも変動があるかも?」と想像するだけで、ファンとしては期待がふくらんでワクワクしてきますね!

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!