BTSにはオリジナルキャラクターがいることをご存知ですか?
BT21と呼ばれメンバーがそれぞれ各キャラのデザインを担当しています。
ウサギや子犬などをモチーフにしたゆるキャラのような可愛らしい絵柄で大人気です。
可愛らしい絵柄なので描いてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
メッセージカードやメモなどに描き添えられたらすごく可愛いですし喜んでもらえそうですよね。
そこで今回はBTSのオリジナルキャラクターのBT21のイラストの描き方を紹介します。
BTSキャラクターのかわいいイラストはこう描く
では早速各キャラごとに描き方のポイントを見ていきましょう。
わかりやすい描き方動画を発見しましたので合わせて紹介していきます。
たくさん練習して可愛く描けるように頑張りましょう。
『BT21』RJの描き方
RJはふわふわのフォルムが特徴のアルパカのキャラクターです。
ふわふわとした輪郭は適当に描くと歪んでしまうので丸いフォルムを意識してアタリをつけて描くのも大切です。
左右対称になるようにすると綺麗に見えます。
また、眉毛は八の字に角度をつけて描くのもポイントです。
穏やかで可愛らしい雰囲気を出すことができます。
ほっぺたをピンク色で塗ることも忘れないようにしましょう。
『BT21』SHOOKYの描き方
SHOOKYはクッキーを模したキャラクターで一頭身なので一番描きやすいです。
輪郭はまんまるではなく少し潰れたような丸にするとバランスが良くなります。
やんちゃなキャラクターなので眉の角度も少し大げさつけるとよりらしさが出ると思います。
また片方だけ太めの鋭い三角形のような眉にするのもポイントです。
『BT21』MANGの描き方
MANGは大きなハート型の鼻が特徴なのでまず鼻から描くのがポイントです。
鼻の大きさで全体の大きさが決まるので重要なパーツですね。
BT21のキャラクターは目を黒く塗りつぶすことが多いですが、MANGは白目と黒目が分かれていますので間違えないようにしましょう。
MANGは少しずんぐりしたフォルムなので手足を少し短めに描くと可愛くなると思います。
『BT21』KOYAの描き方
KOYAは卵型の大きな鼻がポイントです。
鼻の大きさでバランスが決まりますので顔の真ん中あたりに慎重に描きましょう。
穏やかなキャラクターなので口も少し笑っているような角度にするとKOYAらしいですね。
耳も大きめの丸型で気を抜くとバランスが崩れがちなのできちんとアタリをつけて描くのも大切です。
『BT21』TATAの描き方
TATAは輪郭がハートなので描きやすいですね。
顔のパーツは半分より下側に描くのがポイントです。
また眉毛の長さより目の直径が大きくならないように気をつけるとバランスが良くなります。
TATAは宇宙人で体が変幻自在に動きます。
そのため他のキャラクターより体がくにゃっとしているので少し描きにくいかもしれません。
しっかりアタリをつけて描くことでズレを防げます。
『BT21』CHIMMYの描き方
CHIMMYは顔のパーツが中央に寄っているのと鏡餅のような形の輪郭がポイントです。
鏡餅のような形の神格の中に更に丸を描いてその中に顔のパーツを入れていくので少し難しいですね。
中央寄りに顔のパーツを描くことで顔が大きくなってしまうのも防げるのでバランスよく描けると思います。
ぺろっとでた舌もCHIMMYのかわいいポイントですので忘れずに描きましょう。
『BT21』COOKYの描き方
COOKYは片方の眉毛を鋭い三角形にするのがポイントです。
ウサギのキャラですが男らしさがあるキャラクターなので角度をつけた太眉を描くのが大事ですね。
活発なキャラクターなので躍動感のあるポーズが似合います。
動きのあるポーズはバランスを取るのが難しいのできちんとアタリをつけて描くのが大切です。
『BT21』VANの描き方
VANは顔のパーツを真ん中より下側に描くのがポイントです。
また口のサイズは目と目の間より少し長めにするとバランスが良くなります。
目の形も左右で違いますので間違えないようにしましょう。
VANはロボットなので無機質な感じが出るように口は直線で描くとVANらしさがでます。
ここまでBT21の各キャラクターごとの描き方を紹介してきました。
しっかりポイントを押さえておけば可愛いイラストが描けると思いますので是非チャレンジしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はBTSのオリジナルキャラクターBT 21の描き方をまとめてきました。
各キャラクターごとにいくつかポイントがありましたね。
また全てのキャラクターを描く時に共通するポイントはきちんとアタリをつけて描くことです。
ゆるキャラのように単純な線で構成されているキャラクターですのでバランスが崩れると目立ってしまいます。
アタリをつけて左右や上下のバランスを意識することで可愛く描くことができます。
そして各キャラクターの性格を考えて描くと自然と表情も描きやすくなってくると思います。
たくさん練習してイラストを描けるようになると楽しいとですし皆さんもぜひチャレンジして見てください。