現在、さまざまな番組で活躍しているSnowMan。
去年発売した1stアルバム『SnowManiaS1』がミリオン達成、発売されたばかりの『Snow Labo.S2』は初週売上約89万枚と大人気です。
そんなSnowManのファンクラブの入るか迷うという人も多いのではないかと思います。
SnowManのファンクラブの入会特典は何があるのでしょうか。
また、入ると良いタイミングはあるのかどうか調べて紹介していきますね。
SnowManのファンクラブに入るか迷う人は多い?
SnowManのファンクラブに入るか迷っている人は本当に多いのでしょうか?
実際の声を紹介しますね。
最近、夜な夜なYouTubeでsnowman生配信のを漁って観てる
ファンクラブに入ろうか?まで悩む
きっと、通勤の車でDDのDVDをエンドレスしてるからかな— metutan(メグミ) (@metutanchan) February 8, 2020
SnowManのファンクラブ入ろうか、本気で悩む
— らんちゃんのお母さん (@zlWqn8LPNR70oiE) September 21, 2022
SnowManのファンクラブ入るか悩むーーーーライブ行きたいーーーーーー!!!!⛄️
— にょん☺︎ (@nyonnyon218) July 25, 2022
Twitterで検索しただけでも、多くの人がSnowManのファンクラブに入るかどうか悩んでいました。
やはり、SnowManの人気は上がっているようです!
ファンクラブに入るか迷う?現在の会員数は?
ファンクラブに入るか悩む人は多いようですが、現在のSnowManのファンクラブの会員数はどのくらいいるのでしょうか。
とりますぐファンクラブ入り直したけど83万台の番号て…一年違うだけで30万人以上も違うの何かのバグじゃないんですか何でこんなにSnowMan人気なんですかね魅力いっぱいですよねわかります
— strawberry (@8ynmXIAhQUz8gTs) September 2, 2022
もうすぐ定年の先輩に
『実はSnowManが気になってて』と打ち明けられまして
めめ担だそうでファンクラブ入会を悩んでいらしたので
ぜひ!とオススメしたら
その夜入会されたそうです
会員番号83万台これから素敵な人生が送れると思うけど
ツアー申込みに間に合わなくて
めげてました— ちず∞(つД`)ノ∞ジャニ垢 (@Cheeze2014) August 27, 2022
4日前にファンクラブ入って会員番号76万台だったんだけどもう83万超えてるのか…
絶望しかないな#SnowMan— クマと女の子 (@girlkuma) August 12, 2022
調べてみると、2022年8月末の時点で会員番号が83万台とのこと。
8月上旬で76万台だったようなので、一気にファンクラブの会員が増えていることがわかりました。
参考に直近でデビューしたグループと比較すると、SixTonesの会員数は8月の時点で約52万台、なにわ男子は54万台でした。
SnowManのファンクラブの会員数がいかに多いかわかりますね。
そこで、ファンクラブに入るための費用を紹介します。
ファンクラブの年会費は?
ファンクラブの年会費はいくらなのでしょうか?
ジャニーズFCの年会費は4000円だしJrに至っては2500円だからタダよ 正直ジャニーズほどFC会費安いところ見たことない
— 天李 (@bbbtenri) August 1, 2020
ジャニーズのファンクラブは一律、年会費4,000円です。
初回の入会時のみ、手数料として1,000円かかるので、合計5,000円となります。
ファンの間では、他のファンクラブより安くてお得な感じがあると言われていましたよ。
ファンクラブの特典と入会すると良いタイミングはいつ?
ファンクラブの特典と入会する良いタイミングはいつでしょうか?
ファンクラブの誕生日特典で元気もらったありがとうなにわ男子、ありがとうジャニーズ事務所。
— よもぎさん (@ymg_otg) April 10, 2022
タイミング悪かった⤵️
久々にジャニーズのファンクラブ入って、コンサート行こうと思ったのに、もうすぐツアー始まるじゃん間に合わん— マーヤ (@mayatarou88) September 20, 2022
特典は、誕生日特典や他にもさまざまなものがあります。
また、ファンクラブに入るタイミングが悪いとライブに間に合わない可能性もあったりと、入るタイミングも重要になってきます。
そこで、特典とファンクラブに入るタイミングを順番にお伝えしますね。
ファンクラブの特典は何がある?
まずは、ファンクラブの特典を紹介します。
②オンライン会員証発行
③会員限定動画配信
④メール伝言板配信
⑤デジタル会報発行
⑥番組協力申込受付
⑦Johnnyʼs net オンラインチケット会員優待
⑧JFC展示スペース入館
上記の8点がファンクラブの特典となります。
8つの特典の中でも、よく使用する特典の紹介をしますね。
チケット優先申込受付
①チケット優先申込受付は、SnowManがライブを発表した際に、優先的にチケットの申込みができるものです。
ジャニーズのライブは基本はファンクラブに入っていないとチケットが取れないので、ライブに行きたい方は、必ずファンクラブに入りましょう。
しかし、ファンクラブに入ったからと言って、必ずライブに行けるとは限りません。
SnowManほどの会員数がいると、倍率も高く、なかなかチケットが当選しないようです。
年会費4,000円を払って、必ずチケットと入手することができない点はデメリットと言われています。
会員限定動画配信
③会員限定動画配信は、メンバーのバースデー動画など、ファンクラブ限定の動画を見られます。
会員限定の動画なので特別感もありますし、とにかくおもしろいです!
メール伝言板配信
④メール伝言板配信は、何か新しい情報が発表された場合に、いち早くファンクラブの方に届きます。
CDやアルバムの販売、ライブ発表の際に届くことが多いです。
番組協力申込受付
⑥番組協力申込受付は、SnowManが出演する番組を見に行くことができます。
大型の歌番組や、冠番組を見に行けるチャンスですよ!
しかし、番組協力もなかなかの倍率のようなので、必ず行ける保証はありません。
他にもファンクラブ特典はあるので、気になる方は調べてみて下さいね。
入会すると良いタイミングはいつ?
つぎに、入会すると良いタイミングの紹介です。
②SnowManメンバーの誕生日前
③ツアー発表前
上記の3つのタイミングのどれかで入会すると、少しお得に感じますよ!
順番に紹介していきますね。
自分の誕生日前
ジャニーズFCからくる誕生日のバースデーカードあけたらカード形式になっててびっくりしたんだけどいつから!?今年からだよね!?
— なな (@ino622__n) September 17, 2022
1つ目は、『自分の誕生日前』です。
自分の誕生日にバースデーカードが届きます。
カードにマークがあるのですが、スマホをかざすと、SnowManのメンバーからの誕生日メッセージ動画を見ることができますよ!
SnowManメンバーの誕生日前
スノさんの誕生日動画なんで毎回そんなにおもしろいんだろう
— ❄︎RE:♡☻❄︎ (@npt_124) June 26, 2022
2つ目は、『SnowManメンバーの誕生日前』です。
SnowManが誕生日のメンバーへのお祝い動画を撮って、ファンの方に配信してくれます。
この動画がファンの間ではおもしろいと話題になっています。
誕生日メンバーに合わせた動画になっているので、毎回違っていて、本当におもしろいですよ。
気になる方は、ファンクラブに入って見てくださいね。
ライブ発表前
3つ目は、『SnowManのライブ発表前』です。
特典でも紹介したように、ファンクラブに入っている人は優先的にライブに申込みができます。
ライブ直前に入ってしまうと、ライブの申込みを過ぎてしまう可能性があります。
ジャニーズはアルバムを出すと、だいたいライブを行っているので、アルバム発売の発表があった時点でファンクラブに入っておくと、ライブの申込みにも余裕がでますよ。
まとめ
SnowManのファンクラブに入るかどうか悩んでいる方は多かったです。
実際にファンクラブに入っている方も多く、2022年8月末の時点で83万台でした。
単純に計算すると、83万人以上の方が入会しているということです。
すごい人気ですよね。
また、ファンクラブ入会の特典は主に8つあります。
「チケット優先申込受付」「オンライン会員証発行」「会員限定動画配信」「メール伝言板配信」「番組協力申込受付」は、良く使用する特典です。
しかし、ファンクラブに入ったから必ずライブや番組協力に行けるわけではないので注意が必要です。
ファンクラブに入るタイミングですが、①自分の誕生日前 ②SnowManメンバーの誕生日前 ③ライブ発表前に入会すると、お得感があって良いですよ。
今まだSnowManのファンクラブに入会するか悩んでいる方もぜひ、入会してみてはどうでしょうか。