スノーマンのピンクがうざいって誰?SnowManが調子に乗ってるって佐久間大介のこと?




スノーマン(SnowMan)といえば、現在メディアにひっぱりだこで、売れっ子ジャニーズグループというイメージがあるのではないでしょうか。

どんどんファンを増やしており、ファンクラブ会員数は80万人超えで、嵐・king&Princeに次いで3番目に多いグループに成長しています。

そんなスノーマン(SnowMan)ですがピンクがうざい、SnowManが調子に乗っているという声があるようなのです。

なぜ、そう言われるようになったのか、きっかけが気になりますよね。

そこで今回は、「スノーマンのピンクがうざいって誰?SnowManが調子に乗ってるって佐久間大介のこと?」をテーマに、真相を調べていきたいと思います。

snowman

スノーマン(SnowMan)のピンクがうざいってなぜ?

さて、スノーマン(SnowMan)のピンクがうざいと言われている件について調べていきましょう。

スノーマン(SnowMan)には、メンバーごとに担当カラーが決められていて、今回テーマとなっている「ピンク」を誰が担当しているのか調べてみます。

さらに、そう言われてしまう理由が何なのかもみていきましょう。

スノーマンにピンク担当っている?

スノーマンのピンク担当といえば、佐久間大介くんですね。

担当カラーがピンクでもありますが、髪色もピンクで目立つので、ファン以外の方でも目を惹く存在だと思います。

ファンからは「さっくん」と呼ばれ、スノーマンの元気印でいつも笑顔な愛されキャラの印象です。

そんなさっくんですが、本当にうざいと言われているのでしょうか。

そう言われるようになった理由を調べてみました。

スノーマンのピンクがうざいと言われる理由は?

スノーマンのピンク、つまり「佐久間大介くん(さっくん)」ということが分かりましたが、なぜうざいと言われていたのか理由をまとめてみます。

  • 不祥事やスキャンダルが多いのにデビューしているから
  • 後輩をいじめていた過去がある
  • シンプルに顔が嫌い、生理的に受け付けない
  • Kis-My-Ft2(キスマイ)宮田くんが必死で作り上げてきた「アニメオタクキャラ」を横取りした。敷かれたレールを歩いてるだけ

このような理由が多いように感じました。

確かに、ジュニア時代のスノーマンは怖かったようで、今の穏やかな雰囲気とは真逆だったとも言われています。

佐久間大介くんに関しては、とにかく怖かったとの声が多いのも印象的です。

今回、うざいという理由で挙げられていた件について、いくつか別記事で詳しく取り上げていますので、内容が気になる方は、こちらも合わせて読んでみてください。

スノーマン(SnowMan)の不祥事一覧(スキャンダル)とメンバーは誰?

SnowManの後輩いじめの噂はジャニーズ伝統の不仲説?

顔が嫌いや生理的に無理という理由に関しては、佐久間大介くんに限らず好みの問題なので仕方ないのかなと思うしかありません。

ですが、スノーマンメンバーは「昔は勘違いしていた」と話す場面も実は多いです。

いちスノーマンファンとしては、過去をきちんと反省して今があるのだと思っています。

SnowManが調子に乗っているって佐久間大介のこと?

次にSnowManが調子に乗っていると言われていることについて調べていきましょう。

調子に乗っていると言われているメンバーは佐久間大介くんのことなのでしょうか?

それも含めてみていきたいと思います。

佐久間大介が調子に乗ってると言われる理由は?

調べてみたところ、調子に乗っているメンバー=佐久間大介くんというわけではありませんでした。

SnowManが調子に乗っていると捉えられた出来事がいくつかありましたので、そちらをまとめてみたいと思います。

デビュー曲のCDを雑に扱い、上から目線な発言連発

2019年に行われたSnowManのライブ「SummerParadise(サマパラ)」MCでの発言がすでに調子に乗っていると言われていました。

CDデビューというのは、全ジャニーズジュニアにとっての夢であり、最初のCDとなればグループとしての大事な1枚となるはずです。

それはファンにとっても同じこと。

確かにこの発言だけを切り取ると、デビューが決まり調子に乗っていると思われてしまうような出来事だったと思います。

音楽番組のワイプがうるさすぎと話題

SnowManが出演したMステで、ワイプに写ったSnowManがうるさすぎるとファン以外から指摘され、話題となっていたようです。

盛り上がるとうるさいの境目って難しいですよね・・・。

特に、佐久間大介くんや向井康二くんなどバラエティーを頑張りたいと思っているメンバーへの非難が集中していたように思います。

SnowManのファンだけが見るわけではないですし、ファンだから理解できるノリも絶対にあると思うので、難しい部分だなと感じました。

SNS時代の今、良くも悪くもSnowManの評判が本人たちにも届いてしまうと思うので、失敗したことを今後に活かしていけばいいのかなと感じます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「スノーマンのピンクがうざいって誰?SnowManが調子に乗ってるって佐久間大介のこと?」をテーマに調べてみました。

ピンク担当は、佐久間大介くんでしたが、佐久間くんだけが調子に乗っていると言われていたわけではありませんでしたね。

スノーマン(SnowMan)全体を見て、うざい・調子に乗っていると感じた人もいたということが分かりました。

全員に好かれることは無理だと思うので、応援してくれるファンを大事に、過去に経験してきたような失敗を繰り返さず、頑張ってほしいです。

私自身も、スノ担なので今後のスノーマン(SnowMan)の活躍を楽しみにしています。