SnowManの面白い名言や感動する名言を集めてみた!




バラエティでも大活躍のSnowMan。

そんなSnowManのメンバーそれぞれに面白&感動名言があるようですがそれは一体どんな名言なのか気になりませんか?

今回は、数あるメンバーの名言の中から私が良いな・面白いな・感動するなと感じた名言を集めてみたので早速見ていきましょう。

snowman

SnowManの面白い名言とは?

SnowManの面白い名言があるとファンの方の間では言われていますが一体どんな名言をSnowManは持っているのでしょうか。

メンバーごとに個性のある面白名言がある?

SnowManの面白名言ですが、実はメンバーごとにかなり個性的な面白名言があるようでした。

早速いくつかの名言をピックアップしてみました。

ピックアップした基準は私は思わずクスっと笑ってしまった名言を集めてみましたのでその点は了承いただければと思います。

面白名言①

まず、1つ目の面白名言ですが、今回は岩本照くんの名言をピックアップしました。

筋肉痛はAmazonより早く届くプレゼント
こちらの名言ですが、日本テレビ系「1億3000万人のSHOWチャンネル」で岩本くんが番組内でアクロバットに挑戦すると言う企画でした。
そんな企画挑戦中の時、岩本くんが嬉しそうに「明日筋肉痛だな…」と発言しました。
その様子をみてスタッフさんが岩本くんに「嬉しそうですね」と声を掛けたら、「筋肉痛はプレゼントなんで」「筋肉痛はAmazonより早く届くプレゼントです!」
と発言したところからこの面白名言が誕生しました。
こちらの名言なかなか岩本くんらしく、思わずクスっと笑ってしまう面白名言ですよね。

面白名言②

続きまして面白名言②ですが、今回も岩本照くんの名言をピックアップしました。

筋肉っていう服着てるんで

こちらの名言ですが、テレビ大阪の夢中なモノなんですか?と言う番組内で岩本くんが自身の筋肉自慢をしていました。

その時に筋肉がありすぎて困ったことは有りますかと言う質問に対して岩本くんは、舞台の衣装とかサイズが合わなくて必ずお直しが必要になるところですねと答えていました。

その後に「ま、筋肉って服着てるんで別にいいんすけどね」と発言したことからこの名言が誕生しました。

本当に岩本くんの筋肉ネタの名言はどれも面白いものばかりですね。

面白名言③

続きまして面白名言③ですが、今回は宮舘涼太くんの名言をピックアップしました。

僕の国はみんな平等なので

こちらの名言ですが、SnowManの公式YouTubeチャンネルにて、「リモートランチ会~舘さまがおにぎり作りました!~」と言う企画がありました。

企画通りに宮舘くんがメンバーそれぞれに好きなおにぎりの具を入れプレゼントしていました。
そのプレゼントを受け取った佐久間くんが「俺に対する愛情の贔屓が出てるわ」と感想を言ったところ、宮舘くんが「僕の国はみんな平等なので」とクールに発言しこの名言が誕生しました。
この名言を見たときに思わずクスっと笑ってしまったと同時に、舘様ワールド全開だなと感じました。

面白名言④

続きまして面白名言④ですが、今回はラウールくんの名言をピックアップしました。

うずうずうずらの卵イェー!
こちらの名言ですが、何かしたくてうずうずした時にラウールくんが発言するみたいです。
下記のTwitterの動画で実際にラウールくんがこちらの名言を発言しています。

こちらの名言ですが、なんともラウールくんらしくお茶目で面白い名言ですね。

ここまでSnowManの面白名言を見てきましたが、本当に面白い名言で中々個性的な名言ばかりでしたね。
一方でSnowManの感動名言は一体どんな名言なんでしょうか?

SnowManの感動名言とは?

先程までSnowManの面白名言について見てきましたが、一方でSnowManには感動名言もある様なんですが一体どんな感動名があるんでしょう。

メンバーごとに感動する名言がある?

面白名言と同じく、感動名言もメンバーそれぞれあるようなので早速いくつかピックアップしていきたいと思います。

今回ピックアップする基準としては私が、心を揺さぶられた・心にジーンと来たなと感じたものをいくつか集めてみましたのでその点は了承いただければと思います。

感動名言①

まず、1つ目の感動名言ですが、今回は向井康二くんの名言をピックアップしました。

元気・人柄・根性は負けない。

こちらの名言ですが、滝沢歌舞伎出演時の舞台挨拶の際に向井くんがダンス、アクロバットではSnowManのメンバーに負けています。

でも、がむしゃらに頑張る気持ちや元気・人柄・根性は他のメンバーには負けないと言う発言からこの名言が誕生しました。
向井くんの名言ですが、自分の不得意な部分も認めつつも自分の良さを最大限生かして行こうという気持ちに心がジーンとしました。

感動名言②

続きまして感動名言②ですが、今回は渡辺翔太くんの名言をピックアップしました。

決めたことをどれだけ守り切れるかが大事。

こちらの名言ですが、某雑誌の美容に関するインタビューを受けた際に渡辺くんが、美容で大事なのは自分がいいと思ったことを面倒くさがらずどれだけ続けられるか。

「決めたことをどれだけ守り切れるかが大事」と発言していたことからこの名言が誕生しました。
意外と1度決めた事でも継続するのが難しい時もあると思います。
でも渡辺くんは信念を強く持って美容に関しても取り組んでいると感じなんか心が揺さぶられました。

感動名言③

続きまして感動名言③ですが、今回は目黒蓮くんの名言をピックアップしました。

運とかフワッとしたもので、ここまで来たわけじゃない。

こちらの名言ですが、かなり前にファンサイトのブログ記事に投稿された1文でした。

今はもうそのブログを確認する事は出来ませんが、こちらの名言には今までの努力や苦悩がぎゅっと詰め込まれているようで心がジーンとしてしまいますね。

感動名言④

続きまして感動名言④ですが、今回は深澤辰哉くんの名言をピックアップしました。
SnowManのためなら僕は何だってやります。

こちらの名言ですが、某YouTubeチャンネルにてこの名言が発信されていました。

この名言にはどこかSnowManのリーダーとして全てを背負って頑張っていこうと言う気持ちが込められている気がしました。
普段は少し抜けている深澤くんですがいざとなったとき頼りになるこのギャップに心が揺さぶられました。

まとめ

今回は、SnowManの面白い名言や感動する名言について見てきました。

面白名言・感動名言どちらの名言もメンバーそれぞれの個性がたくさん詰まっていました。

今後もSnowManのメンバーにはいろいろな名言を発信して欲しい欲しいですね。