SnowManは、ダンスレベルの高さに注目されることが多いですよね。
ダンスだけでなく、実はアクロバットも得意なメンバーが多いのはご存じですか?
最近の楽曲では、がっつりアクロバットを披露する曲があまりないので、よく知らないという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、「SnowManでアクロバット上手い順と出来ない人は?失敗エピソードは?」をテーマに、SnowManのアクロバット力に注目してみましょう!
SnowManでアクロバット上手い順は?
早速、SnowManでアクロバットが上手い順にランキングを作ってみましょう。
あくまでも、SNS等のファンの声や、スノ担である私個人の意見もふまえてランキングとしているので、順位に関してはご理解ください。
また、アクロバットが出来るメンバーのみのランキングとします。
1位 佐久間大介
文句なしで、堂々の第1位はさっくん(佐久間大介)で決まりですね!
世間「センターでバク転してから歌ってたふわふわしたかっこいい人って誰ですか?」
『Snow Manの佐久間大介くんです!!!!!!!!!!!!』#SnowMan #DancingDynamite pic.twitter.com/Q62OuuXpfA
— a. (@pts3939) December 23, 2019
さっくんのアクロバットは、上手いだけでなく、とにかく美しい!
個人的には、バク転の綺麗さはジャニーズの中でも上位だろうと思っています。
こんなに踊れて、アクロバットも得意なのに、実は運動音痴というところまでがセットで佐久間大介です(笑)
とにかく身体の柔らかさに優れているので、綺麗でダイナミックなアクロバットが出来るのかもしれませんね。
2位 岩本照
ジャニーズ1の肉体を持つ、ひーくん(岩本照)が2位となりました。
アクロバット新技披露
めちゃくちゃ楽しみ#SHOWチャンネル#SnowMan#岩本照 pic.twitter.com/U0B04qMZrO— R (@yukii01045) March 6, 2021
以前、嵐・櫻井翔くんの番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」に出演した際に、コンサートでも使えるアクロバットの新技3つを、たった3時間で習得しています。
個人的には、ひーくんのバク宙が大好きなんです!
CDTVが始まる前に先週のひーくんのバク宙をどうぞ‼️ そのあとのガッツポーズたでメロ pic.twitter.com/PYGDzFcLwd
— 湯 ❤️ (@hi_s_5101) February 1, 2020
終わったあとのドヤ顔も可愛いので、注目してみて下さい(笑)
3位 深澤辰哉
何でも卒なくこなしてしまうSnowManの最年長、ふっか(深澤辰哉)が3位です。
ふっかのアクロバットも、すごく綺麗なんですよね。
特に私が好きな技は、ロン宙!
ふっかのロン宙久しぶりにみた!かっこよかった!#うたコン #SnowMan pic.twitter.com/4kEseyyGut
— ♡ℳ♡ (@fktty_579_) October 13, 2020
高校時代、目立ちたかったからという理由で、廊下でロン宙していたというエピソードもありますが(笑)
高さもあってとにかく綺麗なので、ファンからの人気も昔から高いです。
最近は、腰痛が悪化しないようにアクロバット封印してるのでは?と言われていますね。
4位 宮舘涼太
セクシーロイヤル舘様(宮舘涼太)が4位となりました。
舘様のアクロバットは、ダイナミックな印象がありますよね。
みんな大好きヒゲダンスからのバク転(^^)(音量小さいのは許して、、)
#深澤辰哉 #宮舘涼太 #向井康二 #ドリフに大挑戦SP pic.twitter.com/WwPdEiFi5t— なの(5)@6人で- ̗̀ (@sn_tana75) December 26, 2021
たまに失敗してしまう時もあるようですが、特に回転系のアクロバットが美しいとファンからは好評ですね!
いつもながら体幹が素晴らしいのと全ての関節の可動域が広いからブレないダイナミックなダンスでめちゃくちゃかっこいいです✨
それでいて美しいとはさすが舘様♀️❤️#宮舘涼太 #進化を結晶へ #スノマニ#SnowMan_EVOLUTION #SnowMan— ペペ (@iiyumemireso) August 30, 2021
ダンスも可動域の広さが絶賛されていますし、これがアクロバットにも活かされているのかもしれませんね。
5位 渡辺翔太
歌のイメージが強いですが、そんなしょっぴー(渡辺翔太)が5位となりました。
アクロバットは苦手だと本人が話しているように、ファンにとっても、しょっぴーのアクロバット披露はとても貴重です!
なべふかバク転
しょっぴーのバク転久々見た~~~#メレンゲ #SnowMan pic.twitter.com/9KUdHtpR8F— 佳 (@S9______rm) October 10, 2020
バク転は、他メンバーに引けを取らないくらい綺麗ですし、サラッとやってしまうところがかっこいい!
フォームが綺麗だとファンの間で言われています。
6位 阿部亮平
SnowManイチの頭脳派、阿部ちゃん(阿部亮平)が6位です。
6位とは言っても、アクロバット力の高いSnowManの中ではということをお忘れなく!
阿部ちゃんの軽やかな妖精さんみたいなアクロが#JUICY pic.twitter.com/J2GEaqPvlM
— かぐらん (@sakurahirari000) September 20, 2022
最初に挙げた5人の中では、1番最後までアクロバットが出来なかった阿部ちゃん。
阿部ちゃん台宙できるようになったんやね(^_^)すのでは1番アクロ苦手やったのに、まだ進化してて凄いわ!♡
— ゆうひよママ (@gaku010224) August 12, 2016
何度も何度も失敗を繰り返し、努力した結果が実を結んでいるんですね。
出来ないからと諦めるのではなく、努力して習得してしまうところが、さすが阿部ちゃんです!
7位 目黒蓮
実は、最近までアクロバットが出来なかっためめ(目黒蓮)が、ついにライブでも披露したようです!
【スノラボ 横アリ 10/8 昼 レポ】円盤収録日にめめバク転が大成功したぁめっちゃ綺麗なバク転やったアクロする直前、外周でめめあべがアイコンタクトとってめめが”きめてくる”って拳上げたら阿部ちゃんも””拳返してくれてからのアクロ…感動した
— (@meguroholic) October 8, 2022
というわけで、今回は7位とさせていただきました。
SnowManはジュニア時代から、アクロバットが売りのグループでしたよね。
そんなSnowManへの加入が決まり、いつかはアクロバットが出来るようになりたいという思いがあっためめ。
みんなー!目黒蓮がアクロ練習してたよ!
いつか全員でのアクロ見れるの?
いやでもあの、怪我だけはやめてね。
めめちゃんだけじゃなくて、みんなね。#SnowMan #目黒蓮 #めめ #アクロバット#RIDEONTIME #気をつけてね pic.twitter.com/pESZqjqRtf— . (@mgrrn32) December 19, 2020
忙しいスケジュールの合間をぬって、アクロバットの練習もしていたのでしょう。
現在行われているツアー「スノラボ」で、めめのアクロバット披露が話題となっていましたよね。
落選組の私は、生では見れませんが(涙)
円盤を楽しみに待ちたいと思います!
SnowManでアクロバットが出来ない人は?
SnowManには、実はまだアクロバットが出来ないメンバーもいるんですよね。
そのメンバーは誰なのか、出来ない理由はあるのかをみていきましょう。
向井康二
康二くんは、正式には昔はアクロバットも出来ていたという方がいいかもしれませんね。
関西ジャニーズJr.時代、大阪松竹座公演でバク転を失敗し、事故を起こした経験があるようです。
ホントは過去の映像とか見てから批判して欲しいんだけどね。康二はアクロ練習中に頭から落ちたんだよ。そりゃあトラウマなるよね。でもその恐怖心に打ち勝った。6人のようにハイレベルなアクロはまだ出来ない。でもアクロが出来ないわけではない。#SnowMan #向井康二
— ゆきこ❅*° (@NinomaruNaberou) September 21, 2021
頭から落ちてしまい、怪我をしたことがきっかけで、トラウマになってしまったのでしょう。
現在も、アクロバットは練習しているようで、SnowManメンバーに見守られながら頑張っている様子も見せてくれています!
いつか康二くんのアクロバットが、また見られる日が来るように願いたいですね(*^^*)
ラウール
ダンスレベルの高さが注目されるラウちゃんですが、アクロバットには苦手意識があるようですね。
SnowManメンバーが軽々とやってしまうバク転やバク宙ですが、ラウちゃんのアクロバットはまだ披露されていません。
ラウール…前アクロバットに苦手意識あるみたいなこと言ってたけど、でもちゃんと向き合って必死で練習してるんだね…
いつかラウのアクロバット見れたら泣いちゃうわ pic.twitter.com/RPaQkSMBiM— (@pea_ch_10) February 8, 2020
ですが、康二くんやめめと一緒に、アクロバットの練習をしていると話していました!
絶対いつかファンの皆んなに披露すると宣言しているので、その時を楽しみに待っていましょう(*^^*)
SnowManで失敗エピソードはある?
最後に、SnowManのアクロバットでの失敗エピソードはあるのかを調べてみたいと思います。
アクロバットが得意なメンバーが多いようですが、具体的な失敗があったのかをみてみましょう。
目黒蓮バク転で失敗
最近、ライブでのアクロバット披露が話題となっためめですが、ジュニア時代にバク転に失敗していたという情報がありました。
めめが宇宙時代にはライブでバク転を披露していたことも、失敗して眉毛が生えて来なくなったことも、Snow Manに加入してから練習を続けていたことも把握はしていたけど、
演技仕事であまりに多忙なこのタイミングでライブで復活させたの、本当にすごいと思う。努力の人だなぁ。
— m (@sakk13342985) October 1, 2022
この失敗が原因でトラウマとなり、アクロバットが出来なくなっていたようですね。
さらに、この怪我がきっかけで、眉毛の一部が生えてこなくなったとも言われています。
これらの話は全て事実なので、恐怖を乗り越え、ファンに披露出来るまで仕上げためめは本当に努力の人だと感じます。
佐久間大介アクロバット失敗で怪我
アクロバット上手い順では1位となったさっくんですが、実はアクロバットの着地に失敗し捻挫をしてしまった時があったようです。
すのちゅーぶ見ただけでじーんとした( ; ; )公演数多い中無観客でも思いをぶつけてくるSnowMan本当かっこいいし画面越しでも気持ちが伝わるさっくん捻挫中でこのパフォーマンス凄すぎるし、改めて観て涙が出そう#最初で最後という最高 #SnowManASIATOUR2D2D
— かほ (@_dtog_) February 3, 2021
SnowManのデビュー配信ライブ「2D.2D.」裏側で、さっくんは自分の怪我に対して、このように話していました。
(一部言い回しを変えてあります。)
リアルタイムで配信ライブを見ていたファンの間でも、この時さっくんが全然アクロバットをやっていなかったことから、怪我が疑われていましたが、やはりそうだったことが後から分かりました。
さっくん捻挫してたの…
全然分からなかった #ROT— もり (@____yoo_love) January 8, 2021
私も見ていましたが、怪我を感じさせないほどエネルギッシュなパフォーマンスばかりで、さっくんのプロ意識の高さに感動しましたし、驚きました。
失敗はあっても、クオリティーの高いアクロバットを毎回見せてくれるところが本当にかっこいいですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「SnowManでアクロバット上手い順と出来ない人は?失敗エピソードは?」をテーマに、SnowManのアクロバット力に注目して調べてきました。
SnowManは9人中、7人がアクロバットが出来ることが分かりましたね!
残りの2人(向井・ラウール)も、忙しい合間をぬってアクロバットの練習中ということなので、ファンの前で披露してくれる日も近いかも!
9人揃ってアクロバットを披露する日がくることを楽しみに、今後のSnowManからも目が離せませんね\(^^)/