Snow Manでダンスが上手い順!佐久間大介は天才でレベルがすごいけど何位?




アクロバットやダンスが上手いことでも話題のジャニーズグループ、Snow Man。

ダンスの実力が高いことでも知られていますが、その中でも「佐久間大介はダンスの天才」というファンの声が多くありますよね。

そこで今回は、そんなSnow Manのダンスが上手い順番と、ファンからダンスの天才といわれている佐久間大介さんは、一体何位にランクインしているのかを見ていきたいと思います。

snowman佐久間大介-記事一覧>> 佐久間大介-記事一覧はこちらから <<

Snow Manダンスが上手い順番って?ランキングでご紹介!

では、Snow Manメンバーのダンスが上手い順ランキングについて、早速みていきましょう。

1位 佐久間大介 (さっくん)
2位 ラウール (ラウちゃん)
3位 岩本照 (ひーくん)
4位 深澤辰哉 (ふっか)
5位 宮舘涼太 (舘さま)
6位 向井康二 (こーじ)
7位 渡辺翔太 (しょっぴー)
8位 目黒蓮 (めめ)
9位 阿部亮平 (あべちゃん)

正直、ダンスレベルが高いグループなので、ファンとしてもランキングを決めるのは難しいです。

今回の順位に関しては、一般的に多くいわれている声と、いちファンとしての個人的な気持ちなども入っていますので、ご了承いただければと思います。

では、早速メンバーのダンスおすすめポイントなどをご紹介していきたいと思います。

9位 阿部亮平 (あべちゃん)

今回9位となりましたが、Snow Manで1番のキラキラアイドルといえば、あべちゃんですよね。

メンバーやファンからは「あざとい」などとよく言われています。

ダンスが上手いことはもちろんですが、そんな中にあざとさを兼ね備えており、そのパフォーマンスは毎回ファンを楽しませてくれています。

注目してほしいポイントは「表情」です。

あべちゃんの雰囲気や表情の作り方が曲とマッチしていてさすがの表現力ですよね。

ふとした瞬間の表情の作り方が、本当に上手いです。

計算されつくされているのか、はたまた天然なのか・・・。

ファンの中で「どこを切り取ってもアイドル!」との声が1番多いのがあべちゃんでした。

8位 目黒蓮 (めめ)

Snow Manで1番熱い男、めめ。

そんなめめのダンスは曲によっても魅せ方が違い、ファンを楽しませてくれる一人ですよね。

めめのダンスの特徴は、振りを丁寧に考えながら踊り、歌詞に合わせた表現力の高さが魅力の一つです。

ファンからは「Snow Man加入が決まってから、血のにじむような努力をしてきた人」や「ダンスの実力がどんどん上がっている」などの声が多くありました。

真面目で熱く、努力家の性格が、ダンスにも表れているように感じますね。

7位 渡辺翔太 (しょっぴー)

どちらかというとダンスよりも歌で注目を集めることが多いしょっぴー。

実はダンスもキレッキレでかっこいいのです。

SNSなどでは、ダンス経験者から細かい動きや表現を称賛されていることが多いようです。

しょっぴー本人は、得意なのは歌7・ダンス3だと言っていますが、私は歌良し・ダンス良しのバランスが取れたメンバーの一人だと感じています。

6位 向井康二 (こーじ)

塩こうじよりも、向井康二でお馴染みのこーじくん。

Snow Manのお笑い担当ですが、こちらを見るとスタイルの良さと骨格の綺麗さが際立っているのが分かりますよね。

こーじくんは、表情で魅せるというよりも、指先やつま先など細かい部分まで上手に使い、全体のシルエットを綺麗に見せることが上手いなと感じています。

ファンの中では、トークをしている時とのギャップにやられている人も多いですよね。

5位 宮舘涼太 (舘さま)

セクシー・ロイヤル・美しくがモットーの舘さま。

メンバーやファンから「国王」と呼ばれているのも印象的ですが、そんな舘さまのダンスはすばりロイヤルダイナミック!

振りのひとつひとつが美しく、そしてセクシーです。

この動画をみても分かる通り、とにかくダンスがダイナミックです。

足をあげる振りでは、メンバーの誰よりも高く上がっているのが分かります。

ダンスのダイナミックさにより、衣装が破れてしまうというセクシーハプニングの常連でもありますよね。

4位 深澤辰哉 (ふっか)

個性が強いグループのまとめ役といえば、ふっかですよね。

そんなふっかのダンスですが、以前メンバーの岩本照くんが「必死に踊っているのに、それが相手に伝わりにくい」と話されていました。

ですが、この男なんでも器用にこなします。

ふっかといえば、この曲だと思っているのですが、皆さん共感していただけるでしょうか。

ムダのない動きとキレの良さ、難しいダンスもさらっと踊っているようにみえます。

以前、本人が「ダンスのクセは全くないので真似したい人は俺を見て」と言っていました。

ファンからも、ふっかのクセのないダンスには定評がありますよね。

3位 岩本照 (ひーくん)

Snow Manのリーダーで、最近は自身が考えた振付でも話題となることが多いひーくん。

Snow Manの楽曲では、数々の振付を担当していますが、ダンスの実力ももちろん上位です。

ひーくんは、まさにお手本のようなダンスですよね。

一切のムダがなく、スマートで指先の使い方はメンバー1だと感じています。

世界的に有名な振付師の「TAKAHIROさん」に、番組で振付を絶賛されており、ジャニーズファン以外からも注目されているのが分かります。

2位 ラウール (ラウちゃん)

Snow Manの末っ子、ラウちゃん。

可愛らしい見た目からは想像が出来ないほど、ダンスを踊ると豹変します。

ラウちゃんを一言でいうと、「表現者」です。

自分の体を使い、全身全霊でダンスを踊る姿は、ファンでなくとも目を奪われるのではないでしょうか。

長い手足を活かした、ダイナミックかつ繊細な動きがラウちゃんの強みですよね。

1位 佐久間大介 (さっくん)

アニメオタクとしても、たびたび話題となるさっくんですが、ダンスを踊ればファンを魅了するメンバー堂々の第1位!

ついた異名は「他担狩り」です。

ちなみに、「他担狩り」とは、他メンバーのファンでさえも、自分のファンにしてしまうことをいいます。

ダンスが上手く、レベルの高いグループの中でも天才といわれ、ランキング1位のさっくんについて他のメンバーよりも少し詳しくみていきましょう!

佐久間大介がダンスの天才でレベルがすごいといわれる理由は?

何故、ダンスの天才といわれるようになったのでしょうか。

その理由について、調べてみました。

人を惹きつける力を持つダンスと魅せ方

さっくんのダンスは、ラウちゃん同様人を惹きつける力を持っています。

自分の推しを見ようと、動画をみていても気づいたらさっくんのパフォーマンスばかり見てしまうという経験はありませんか?

関節あるの?と感じるほどの体の柔らかさ、ダンスのキレ、Snow Manで一番小柄であるにも関わらずダイナミックにみえる動き、普段とのギャップの激しさ。

まさにどれをとってもパーフェクト!全てを兼ね備えているのが、佐久間大介という男です。

そして、ダンスだけでなく帽子や小物をうまく使い、自分の魅せ方を分かっています。

このような理由から、ファンの中で「佐久間大介はダンスの天才」といわれるようになっていったのでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、Snow Manでダンスが上手い順、佐久間大介のダンスレベルがすごいところと、天才といわれる理由についてご紹介させていただきました。

Snow Manは9人組と大所帯ですが、メンバー同士の仲が良く、歌やダンス以外にも魅力たっぷりのグループとなっています。

知れば知るほど、「沼」にはまります。

Snow Manをまだよく知らない方にも、この記事で少しでも興味を持ってもらえれば嬉しいです。